336件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

立山町議会 2023-03-01 令和5年3月定例会 (第2号) 本文

町ではこれまで、町の観光振興の指針「立山グランドデザイン」を基に、立山黒部アルペンルート基軸に、平坦地に点在する観光資源を有機的に結びつけるため、一般社団法人立山観光協会等と連携しながら、電動アシスト付マウンテンバイクE-BIKE」を活用した観光振興に取り組んでまいりました。  

立山町議会 2022-12-01 令和4年12月定例会 (第2号) 本文

私は、この質問項目の最後に、最悪の場合を想定した設問をしておりますが、立山町の千垣、芦峅寺にお住まいの人たちのみならず、富山市、旧大山町の小見、本宮等人たちの日常の生活を守るため、そして何より国際的な観光地立山黒部アルペンルートアクセスを守るためにも、現行の立山駅までのルートを維持することは譲ることのできない、まさに同ルート生命線であろうと考えます。  

黒部市議会 2022-09-14 令和 4年第5回定例会(第3号 9月14日)

立山黒部アルペンルートは昭和46年、1971年に開通し、富山地鉄立山駅を起点とし、室堂、黒部ダムを経て、終点長野県の扇沢までの総延長37.2キロメートルの山岳観光ルートであります。  全国的には立山黒部黒部黒部ダムを指すものと理解されているようですが、今回決定した名称黒部宇奈月キャニオンルート起点終点関係から、黒部ダムから欅平を経て宇奈月温泉に係るルートと理解される可能性があります。

黒部市議会 2022-09-13 令和 4年第5回定例会(第2号 9月13日)

今回の旅行商品名における名称選定委員会での主な選定理由は、電源開発の歴史と現地の景観が感じられること、既に広く周知されている立山黒部アルペンルートのように親しみすく、新しいルートとして覚えやすいこと、宇奈月の名前は響きがよく、来年迎える宇奈月温泉開湯100周年と併せて黒部ルートをPRできること等でありました。  

立山町議会 2022-06-01 令和4年6月定例会 (第1号) 本文

さらに、地域経済活性化対策としまして、7月下旬からの実施に向けた「たてポ20倍キャンペーン」に要する経費町民立山を訪れる際の富山地方鉄道及び立山黒部アルペンルート運賃助成町民省エネルギー性能の優れたエアコン、冷蔵庫及び給湯器への買換えを支援する経費等を追加しております。  

黒部市議会 2022-03-11 令和 4年第1回定例会(第3号 3月11日)

開業前の当時を振り返ってみますと、市は駅東、駅西と裏表をつくらず、駅西地域の人も集うにぎわいづくり地域の特性を生かした産業振興宇奈月温泉黒部峡谷立山黒部アルペンルート観光連携を図る拠点地域地域資源を生かした魅力ある施設整備、新たな名物を創出するような施設整備の推進、観光産業商業宿泊ビジネス機能も新駅に付加することを計画して、東側利用者ゾーン、そして、西側利用者利便ゾーン活性化事業

立山町議会 2022-03-01 令和4年3月定例会 (第3号) 本文

議員ご指摘のとおり、町には立山黒部アルペンルートをはじめとする大自然を満喫できるお出かけスポットが多数ある一方で、町から富山市、そして都市圏への交通アクセスが良好であり、さらには子育てや教育環境も整っていることは移住希望者に対するPR要素となっており、町の強みであると考えています。  

立山町議会 2021-12-01 令和3年12月定例会 (第2号) 本文

あわせて、今年度は5Gを活用したVR観光モデル実証事業立山黒部アルペンルートで行うなど、地域課題を解決する5Gの活用策や新たなニーズ発掘にも取り組んでいます。  町としましては、まずは県と連携しながら、地域ニーズや新たな事業への5G技術の活用可能性などについて検討してまいりたいと考えております。  次に、ご質問の(4)番目、おむすびくらぶの見直しをについてお答えします。  

立山町議会 2021-12-01 令和3年12月定例会 (第1号) 本文

令和3年は立山黒部アルペンルートが全線開業して50周年を迎えた年でありましたが、昨年来、新型コロナウイルス感染症の影響により、アルペンルートの入り込み客数が大幅に減少していると伺っています。一日も早くこの感染症が終息し、自然保護を最優先としつつ、立山山岳観光地観光客にぎわいが戻ることを願ってやみません。  これをもちまして、立山自然保護特別委員会委員長報告を終わります。  

立山町議会 2021-09-01 令和3年9月定例会 (第2号) 本文

立山黒部アルペンルートのある立山町に酒蔵があれば、町の活性化につながると思ったからです。そして、少子化により廃所にせざるを得なかった日中上野保育所から見えるヘルジアンウッドと連動させて、上東地域を、県外の人が行ってみたい、暮らしてみたいと憧れるような上質な空間にブラッシュアップ魅力を高めたいと考えていました。  

立山町議会 2021-09-01 令和3年9月定例会 (第1号) 本文

続いて、「町民事業者生活を守る施策」として、感染症拡大前に比べ、売り上げが減少している飲食店等に対して支援する「感染症対応対策支援補助金」を新たに創設するほか、公共交通事業者に対する運行支援として「公共交通事業者運行協力金」の拡充及び「町内タクシー貸切バス事業者支援事業補助金」の創設、利用者が大幅に減少している立山黒部アルペンルート運行維持に係る経費を支援することとしております。  

立山町議会 2021-06-01 令和3年6月定例会 (第2号) 本文

町では昨年度、立山黒部アルペンルート基軸に、その拠点となる立山駅と、新たな魅力を創出する上東地区等町内に点在する観光資源を有機的に結びつけるため立山グランドデザインを策定し、その一環としてサイクリング等のアウトドア・アクティビティーの活用による観光振興を図りたいと考えております。  

黒部市議会 2021-03-10 令和 3年第1回定例会(第3号 3月10日)

立山黒部アルペンルート玄関口立山駅の切符売り場には、23日の朝、マスク姿登山客が長い列を作った。黒部宇奈月温泉のホテルは予約で満室になった。感染が再拡大する中、旅館関係者は不安は大きいが全力で客を迎えたいと前向きに語っておられたと新聞は伝えておりました。しかし、コロナの第3波が大きくなった昨年12月28日からGotoトラベル事業は全国一斉に停止し、継続中であります。  

富山市議会 2021-03-03 令和3年3月定例会 (第3日目) 本文

を制限されている給食の時間に、校内放送で音楽を流したりクイズを出題するなどしてリラックスできる雰囲気をつくる、2つに、始業前や休憩時間に人と人との距離を保ちながら軽いランニングやストレッチを行うなど、体を動かすことで気分転換を図る、3つに、宿泊を伴う校外学習代替として、日帰りによるオリエンテーリングや野外炊飯など自然に親しむ活動を行う、4つに、中学校における県外への修学旅行の代替として、立山黒部アルペンルート

立山町議会 2021-03-01 令和3年3月定例会 (第2号) 本文

具体的には、「町の魅力発掘発信プロジェクト」では、立山黒部アルペンルートを訪れた観光客を、上東地区をはじめとする様々な観光資源へ誘導する周遊型の観光商品開発環境整備に努めてまいります。  「稼ぐ地域づくりプロジェクト」では、町内にある空き家や廃校などを活用した民間事業者によるサテライトオフィスの誘致に取り組みます。